ピカラボ | 2015年12月25日

先日、ある方のご紹介で子ども向けの面白い塾の体験会に行ってきました。
塾と行っても普通の勉強を教える場所ではなく、
子どもたちの興味あることを教えてくれる場所で、
専門知識を持ったプロの方がプログラミングやモノ作りなどを提供してくれる場所です。

我が家の子どもたちは、現在ホームエデュケーションで育てているので、
興味のあることや夢中になっていることを中心にプロジェクトを自分達で組み立てています。

長男は、現在津軽三味線に夢中で、プロについてお稽古してもらいながら、
最近興味がでてきたプログラミングの先生を自分で探していました。
次男は、ゲームや映画に夢中でクリエイティブなことにすごく興味があります。

そんな時に、今回のご縁でした。

代表の山崎さんも同じような境遇で子育てをされていて
よく子どもの気持ちも理解して下さり、
彼ら子どもたちの感性や、可能性を信頼してくれる方でした。

これから、どんな展開になるかわかりませんが、
子どもたちはここにまた行きたいと行っています。

IMG_2020.JPG IMG_2022.JPG


http://picalabo.jp/
【子育ての最新記事】
posted by kojima at 08:35 | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

copyright(c) 2009- OpenMind Allright Reserved.

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。